Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズについて、いろいろ書いた記事です。

2018-04-01から1ヶ月間の記事一覧

仙台戦プレビュー

週2試合が続くと、毎日浦和のことばかり書いていますが、早くも土曜日にベガルタ仙台とのホームゲームが待っています。仙台とのホームゲームは相性が良く、去年の埼スタでは7-0と圧勝した相手です。もっとも、当時は堅守速攻だった仙台のサッカーを、3-4-3で…

少し見えた希望(4/4ルヴァン杯広島対浦和)

今日のルヴァン杯広島戦、後半だけ映像でチェックしました。スカパー(フジテレビNEXT)での中継だったので、結果をご存知でない方もいらっしゃるでしょうが、0-0の引き分けに終わりました。これで浦和はルヴァン杯のプレーオフ圏内に希望を残す勝ち点1を得て…

ルヴァン杯広島戦プレビュー

浦和は明日、アウェイのエディオンスタジアムでサンフレッチェ広島と対戦します。この試合は浦和の後任監督が間に合わないので、ユースの監督だった大槻剛氏が代行で指揮を執ります。練習といっても1日しかないので、大槻監督の手腕を発揮するにはあまりにも…

浦和、堀監督を解任

今日はサッカー関連で、優先順位トップのネタが来ました。開幕から5戦勝ちなし、2分け3敗で17位と低迷する浦和は、堀監督との契約を解除しました。つまり解任ということで、当面は大槻ユース監督が代行として指揮を執ります。大槻氏は、もともとは分析担当の…

最後は崩壊状態(4/1磐田対浦和)

今日のアウェイ磐田戦は、1-2の敗戦に終わりました。開幕から5戦勝ちなしの17位という結果には少し打ちのめされていましたが、次第に「こういうときだからこそ浦和というチームを見届けなければいけない」と思い直し、7日の仙台戦のスタンドにはとにかく行こ…

開幕4番(山川穂高)

プロ野球では西武ライオンズが開幕3連勝と好調です。その中では、今季開幕から4番に座る長距離砲、山川穂高選手を取り上げます。山川は岩手県の富士大学からドラフト2位で西武入りして5年目の一塁手です。100kgを超えるメタボ体型で、大学時代は同じような体…

東京バンテアンクルーズ

浦和レッズの敗戦はあまりにもショックなので、少し冷却期間を置いてから書くことにします。そのため、昨日出かけてきた東京湾を船で巡るレストラン船「東京バンテアンクルーズ」の写真を載せます。食事も堪能できましたが、やはりこの旅は夜景の魅力が大き…