昨日は大阪国際女子マラソンを見ていました。ペースメーカーを置かないという試みで始まったこのレースですが、確かに選手が自分で考えてペースを上げるべきところを決めた攻防は見られました。序盤、重友選手が仕掛けてポーランドの選手と赤羽選手が追走し…
所用で浅草に行ったので、ちょっと寄り道して雷門を見てきました。浅草寺と仲見世通りはまさに日本文化の象徴らしく、英語や中国語の会話がたくさん聞こえてきました。雷門の提灯には「松下幸之助」の名前が刻んであり、松下電器の寄贈とわかりました。 今日…
引用をストックしました
引用するにはまずログインしてください
引用をストックできませんでした。再度お試しください
限定公開記事のため引用できません。