Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズについて、いろいろ書いた記事です。

電気機関車EH500系「金太郎」

武蔵野線を通過していった貨物列車を牽引する電気機関車EH500系「金太郎」です。武蔵野線は昭和の昔、貨物列車が都心を迂回するためのルートとして作られ、のちに旅客列車も走るようになったという路線です。武蔵野線は現在、日中は10分に1本ほどの運転間隔ですが、その10分のちょうど真ん中付近の時間でコンパクトデジカメを構えているとかなりの確率で貨物列車が撮れます。7月に旅して、そろそろ鉄オタネタを集めたくなってきました。