Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズについて、いろいろ書いた記事です。

大相撲初場所6日目


昨日の大相撲初場所6日目、波乱のあった日でした。大関貴景勝大関朝乃山が敗れました。貴景勝は、少年時代からのライバル、阿武咲と対戦しました。ともに押し相撲の両者なので、押し勝てば貴景勝でしたが、今場所の貴景勝は粘りがなく、先に引いてしまい阿武咲につけこまれて押し出されました。

朝乃山は宝富士が相手でした。朝乃山にとってはけんか四つの相手ですが、宝富士に左を差されなければある程度計算できる相手です。立ち合い、朝乃山は浅く右が入り、寄り切れなかったものの、得意な右四つに組みます。しかし、宝富士は左の上手を引いており、不利な体勢で思い切って仕掛けるしかなかった宝富士が上手から連続して投げを打ったことで、逆転負けを喫することになります。

もう一人の大関正代は、栃ノ心が相手でした。パワーはあるもののスピードはさほどではない栃ノ心相手には先手を取りたいところです。立ち合い、正代はもろ差しになる絶好の形を作り、そのまま前に出て寄り切って勝利し、5勝1敗といい位置につけています。

全勝の平幕大栄翔は、関脇照ノ富士と対戦しました。三人の大関をすべて倒し、両小結にも勝った大栄翔にとっては、照ノ富士は最後の難関です。立ち合い、照ノ富士に対して右はのど輪、左ははずでうまく押し込んだ大栄翔は、そのまま押し出して、明日隆の勝を倒せば上位総なめということになります。

また、不思議な強さを見せている再入幕のベテラン明瀬山は、昨日も勝利しました。昨日はラッキーな勝利で、照強に押し込まれながら土俵際の突き落としがうまく決まったものです。好調の要因についてはベテランらしく「部屋でリラックスする」と落ち着いたもので、どこまでこの快進撃が続くか、楽しみです。