
浦和戦が終わった日曜日の夕方、自宅から歩いて行ける田島ヶ原の桜草自生地に行ってきました。トップの写真が桜草ですが、カメラの性能の限界か、自分の目で見るより少し白味がかっています。本当は鮮やかなピンクなのに、ちょっと残念です。その他、撮ってきた写真を何枚か載せます。

サクラソウの芽です。ギザギザの葉が特徴です。

つくしです。

ユリ科の植物、アマナです。これだけ群落しているのは、一度この草原を草焼きしているので、背の低いアマナが咲きやすい環境だからといえます。

レンギョウです。


大島桜です。

ムクドリのようです。