Kobby loves 埼玉&レッズ

埼玉と浦和レッズについて、いろいろ書いた記事です。

ブログ7周年

今週の水曜の17日で、当ブログが開設7周年になります。基本的には好きなスポーツを書くスタイルは貫いてきましたが、たまに自分の体調も書いてあるので、この7年間は苦しい日々が続いたこともわかります。それでも、最近になって調子は上向きになっているので、また夢(ワールドサッカー観戦)を追いかけようという気持ちは持っています。

このブログは、休日は自宅のPCでキーボード入力していますが、平日は携帯メールで入力しています。私は遠距離を通勤しているので、通勤時間の使い方は長年の課題でした。仕事のことを考えると苦しく、精神的にも悪影響が出るので、この時間でブログの原稿を書けば通勤時間に好きなスポーツのことを考えられるという発想が出たとき、精神的に小躍りする思いでした。

お金をもらっているわけではなく、締め切りも字数制限もないとはいえ、読者の皆さんにお見せする文章ですから、ある程度まとまったものでないといけないことは自覚しています。スポーツのブログの場合、どうしてもひいきチームが負けることはありますが、そういうときに熱くならず、落ち着いて状況を分析する態度は、以前ではなかったことです。それが自分のブログ人生7年の成長だったかなと思います。

もちろん、まだまだ文章を書きたい意欲は衰えないので、10年、20年とブログを続けたい思いはあります。そのためには、もう少し体力を回復させ、遠いアウェイゲームでも行こうとする意欲が今後は必要だと思っています。私にとって、自分の病気は苦しかったですが、一度も野球やサッカーや相撲が嫌いになったことがないのは大きなプラス材料だと思っています。

ほぼ毎日更新でき、ある程度まとまった文章が書けているうちは大丈夫だと、昔の知人が読んでいたら私の消息代わりにしてください。前を向いて進めるうちは、まだ人生何とかなるはずで、ブログネタを集めようといろんな経験を積極的にできるようになったのもブログ効果だと思っています。読者の皆さんは、こんなブログでよければまた是非読んでいただければ嬉しいです。